(Revenge of the) United Minds

Talkin' 'bout Music, Football(JEF United Chiba) and More.

2016 買った新譜から10枚

 昨年の新譜が大体入手出来たので、今更ながら発表。

 とはいえ、一般的に注目作とされるものは殆どカバー出来ていないので、今年からこういったタイトルにして個人的なチョイスである事を強調した。そしてランキングではなく、リリース順に10枚を並べた。

 

 

f:id:micalaud:20170127103008j:plain

Meta / Metafive

 豪華メンバーが集まったミラクルな1枚。とはいえ個性がぶつかり合うというわけではなく、それぞれ自作自演出来る才能が高橋幸宏という存在を中心に集い、バンドという集合体である事を楽しんで作っている印象。

 

f:id:micalaud:20170127103033j:plain

Night Thoughts / Suede

 再結成2作目にしてディープに踏み込んだSuedeの世界。突き抜けた明快さがあった前作に比べ、タイトル通り思索に満ちた充実作。彼らが新たなフェーズに突入しつつある事を実感する。

 

f:id:micalaud:20170127103057j:plain

K 2.0Kula Shaker

 こちらもブリットポップ全盛からの再結成組だが、The Jeevasを引きずっているような『Strange Folk』、ブリティッシュ・トラッドに踏み込んだ『Pilgrim's Progress』と佳作ではあるが地味な内容が続いたところで今回のインド回帰。ファンは快哉を叫んだであろう。だが、単純な『K』の続編ではない。インド音楽とロックンロールのミクスチャーは、更なる進化を遂げている。

 

f:id:micalaud:20170127103618j:plain

Super / Pet Shop Boys

 コンスタントにアルバムをリリースし続ける2人組。最新のエレクトロニック・シーンにも常に対応し続けるモンスターは、前作『Electric』の路線を更に強化してきた。次作ではメロディックな面も聴いてみたいところ。

 

f:id:micalaud:20170127103138j:plain

Weezer (The White Album) / Weezer

 個人的に、2016年からのめり込んだのがWeezerだった。コンピレーションで聴いた「Buddy Holly」が全てのきっかけ。妙に耳に残って引っかかるメロディラインに中毒性がある。パワーポップ・ファンとしてはようやく彼らの作品を押さえる事が出来た。

 

f:id:micalaud:20170127105104j:plain

Fever Dream / Ben Watt

 1stソロから31年ぶりにリリースされた『Hendra』。そこからわずか2年でこの作品がリリースされたという事は、いかに前作への手応えを感じたか、そして元Suedeのバーナード・バトラーとのコラボレーションに意義を見出していたかという事か。堅くてごつごつしているようで温もりがある、まるで木製家具のような作品。SSW然としていた前作より、親しみやすさがある。

 

f:id:micalaud:20170127103201j:plain

Wild Pendulum / Trascan Sinatras

 彼らのファンになったのが、あの2011年。初めて迎える新作のリリースだ。つまり、このアルバムが私にとっての“ハジニュー”である。期待通りの暖かく優しいメロディ、歌声。もはや“ギターポップ”や“ネオアコ”といった言葉では語れない、深みのある作品である。

 

f:id:micalaud:20170127103239j:plain

The Colour in Anything / James Blake

 UKで話題の才人という事で購入。電子音の中に漂う叙情性と静謐、メランコリー。独自の世界観に引き込まれ、新たな音の体験をした気分になる。こういう音楽も悪くない。

 

f:id:micalaud:20170127103307j:plain

Blossoms / Blossoms

 UKアルバムチャート2週連続1位という華々しいデビュー作。近年の注目バンドにはあまり共感出来なかった私だが、この作品は非常に親近感を感じた。UK New Waveのエッセンスを感じるからなのだろうか?何より、曲自体の出来が良いからだと思う。とはいえ、音の響かせ方はいかにも2010年代という感じがする。次が楽しみなバンド。

 

f:id:micalaud:20170127103332j:plain

ゅ 13-14 / Unicorn

 不可能と思われた再結成から、早いようで年月の長さも感じる4作目。Abedon(当時は阿部義晴)のメロディメーカーぶりが際立った『シャンブル』『Z』はかなり真面目な作品で再結成前との明確な違いを感じたが、前作『イーガジャケジョロ』からメンバーそれぞれのバラバラな個性丸出しの楽しさを押し出している。再結成もセカンド・エラを迎えたのだろう。とはいえ、前作同様におちゃらけの仮面の下にシリアスなメッセージが潜んでいる作品だと思う。これぞユニコーン

 

 飛び抜けた作品が無く、ランキングにするのは難しかったがいやいやどうして、聴き直してみると粒揃いの一年だったように思う。